Nuts(7612)検証・考察(1)

Nuts(7612)
Nuts(7612)
銘柄研究
Pocket

こんにちわ、あわび・ゆうです。

前回、Nuts(7612)を買ったもののオシレーターでは明らかに買われすぎです。

過去同じような足跡をたどった銘柄をチェックしてみます。
※2013年以降


2013/4/2 日本アジア投資(8518)

2013/5/17 アクモス(6888)

2013/7/10 原弘産(8894)

2013/9/10 ドリコム(3793)

2013/10/21 大黒屋ホールディングス(6993)

2013/11/22 音通(7647)

2014/7/24 ドーン(2303)

2014/11/21 イムラ封筒(3955)

2014/12/9  山田債権(4351)

2015/1/7 一正蒲鉾(2904)

2015/2/20 北川精機(6327)

2016/7/11 シダー(2435)

2016/10/7 櫻島埠頭(9353)

2017/7/7  芦森工(3526)


近似値分から上位分を抽出してみました。

一週間後に利益が出ている確率は【25%】
一ヶ月後に利益が出ている確率は【22.5%】

目先では勢いがありますが、意外や意外、明らかに分の悪い事後になっています。
短期線を破られると一気に売られる値動きが多くなっています。
5日線を割ったら即撤退など、慎重な姿勢が求められそうです。

 

ただNuts(7612)の企業変化の度合いはタダゴトではないと思っているので悩ましい所です。

 

Nuts(7612)考察・検証(2)